本文
平成19年度
4月
15日 フィールドワーク第1回:春の厳島詣~桃花祭神事?舞楽~
16日 フィールドワーク第2回:神能研究
17日 特別授業(前期) 第1回「ガイダンス~世界文化遺産厳島神社について~」
20日 調査(大願寺文書調査)
24日 特別授業 第2回「厳島の舞楽に見る中古アジアの文化交流」
5月
1日 特別授業 第3回「平家納経に親しむ」
8日 特別授業 第4回「江戸時代の宮島詣―石風呂?舞楽?和歌―」
15日 特別授業 第5回「厳島の歴史と芸能」
18日 フィールドワーク第3回:春の厳島詣~推古天皇遙拝式?舞楽~
21日 研究会 第1回「公開シンポジウム予備報告」
22日 特別授業 第6回「厳島信仰と法華経」
25日 調査(山口県文書館資料調査)
29日 特別授業 第7回「絵画から見えてくるもの」
30日 宮島中学校との協議
6月 2日 公開シンポジウム「厳島信仰の広がり」
「保田忠昌『石風呂入治記』を読む―広島城下の文芸と文政期の厳島―」(西本寮子)
「神にささげられた品々―能面?能装束?絵馬を中心に―」(広島女学院大学名誉教授?原田佳子氏)
「厳島門前町と住人構成」(広島大学准教授?本多博之氏)
5日 特別授業 第8回「毛利氏と厳島」(広島大学准教授?本多博之氏)
12日 特別授業 第9回「厳島門前町と町衆」(広島大学准教授?本多博之氏)
19日 特別授業 第10回「観光英語ガイド養成講座」(スティーブン?アウロトウ=スプルール氏)
20日 GP連続公開講座 第1回「厳島合戦と宮之城」
26日 特別授業 第11回「観光英語ガイド養成講座」(スティーブン?アウロトウ=スプルール氏)
7月 2日 宮島中学校との連携:宮島学講座「厳島合戦を見直す」
2日 宮島中学校との協議
3日 特別授業 第12回「観光英語ガイド養成講座」(スティーブン?アウロトウ=スプルール氏)
10日 特別授業 第13回「観光英語ガイド養成講座」(スティーブン?アウロトウ=スプルール氏)
17日 特別授業 第14回「観光英語ガイド養成講座」(スティーブン?アウロトウ=スプルール氏)
18日 GP連続公開講座 第2回「厳島神社と石見銀山」
19日 宮島中学校との連携:宮島学講座「厳島のお祭りについて―管絃祭の今昔」
19日 宮島中学校との連携:総合的な学習の時間―「宮島踊り」講習会
24日 特別授業 第15回「厳島神社と石見銀山」
30日 宮島中学校との連携:行事参加―管絃祭提灯行列
30日 フィールドワーク第4回:夏の宮島~管絃祭見学~
8月
30?31日 フィールドワーク第5回:世界遺産石見銀山?温泉津見学
9月
7日 フィールドワーク第6回:宮島観光英語ガイド(実践編)
12?13日 合同学術調査(厳島神社関係資料調査:厳島神社、大願寺等)
13日 フィールドワーク第7回:宮島一周「嶋廻り」体験航海
14日 宮島中学校との連携:宮島学講座「戦国期における厳島神社への神馬の寄進」
19日 GP連続講座 第3回「中世の宮島と廿日市」
21日 文学資料調査(柳井市村上家)
10月
9日 特別授業(後期)第1回「世界文化遺産厳島の歴史と文化」
(龍谷大学教授?広島大学名誉教授?岸田裕之氏)
15日 フィールドワーク第8回:秋の厳島詣~菊花祭神事?舞楽~
23日 フィールドワーク第9回:秋の厳島詣~三翁神社祭?舞楽~
23日 特別授業 第2回「考古学から見た原始?古代の宮島」(広島大学教授?古瀬清秀氏)
30日 特別授業 第3回「厳島神社の建築」(広島大学教授?三浦正幸氏)
11月
13日 特別授業 第4回「近世宮島の経済のしくみと観光」(広島大学教授?中山富広氏)
27日 特別授業 第5回「神職の一日一年」(厳島神社禰宜?福田道憲氏)
29日 GP連続講座 第4回「舞楽『抜頭』のやってきた道」
12月 4日 特別授業 第6回「宮島の植物」(広島大学名誉教授?関 太郎氏)
5日 宮島中学校との連携:総合的な学習の時間―修学旅行の宮島紹介
10日 宮島中学校との連携:総合的な学習の時間―修学旅行の英語活動
11日 特別授業 第7回「厳島と大願寺」(大願寺住職?平山真明氏)
12日 宮島中学校との連携:総合的な学習の時間―修学旅行英語活動の島内実践
18日 特別授業 第8回「近世宮島の歴史と人びとの暮らし」
(歴史民俗資料館館長?高橋修三氏)
19日 GP連続講座 第5回「中世における能楽の普及と厳島神能」
平成20年
1月
8日 特別授業 第9回「厳島の保存管理計画について」
(広島県立歴史博物館主任学芸員?木村信幸氏)
15日 特別授業 第10回「宮島の暮らし―近世から近代へ―」
(廿日市市教育委員会文化課長?岡崎 環氏)
22日 特別授業 第11回「宮島の将来に向けての町づくり」
(ゲストハウス菊がわオーナー?菊川照将氏)
29日 特別授業 第12回「地域に学び、貢献できる生徒の育成をめざして」
(宮島中学校校長木本弘士氏?教諭岡本純一郎氏)
30日 宮島中学校との連携:総合学習の時間―留学生ガイドのための英語活動
2月
5日 宮島中学校との連携:公開研究授業英語プレゼンテーション
6日 宮島中学校との連携:留学生英語ガイド事前学習
7日 宮島中学校との連携:英語ガイド
8日 宮島中学校との協議
9?10日 文部科学省大学教育改革プログラム合同フォーラム参加
20日 GP連続講座 第6回「厳島と長澤蘆雪―『山姥図』と『蓬莱山図』」
21日 研究会 第2回「近代の宮島と観光化」(広島大学教授?勝部眞人氏)
22日 フィールドワーク第10回:大願寺~仏像拝観?古文書拝見ツアー
3月
10日 研究会 第3回「文化遺産?厳島神社門前町の見方と調べ方、その魅力と価値」 (九州大学大学院生?花岡拓郎氏)
19日 GP連続講座 第7回「石風呂と桜狩―江戸時代の厳島詣」
25日 フィールドワーク第11回:雛めぐり