本文
【メディア掲載】酪農で搾乳負担を減らす「ハイブリッド型」の実証実験が掲載されました!
印刷用ページを表示する
2020年8月21日更新
本学庄原キャンパスの三苫好治教授(環境リスク制御学)の「ハイブリッド型」酪農に関する実証実験が,8月21日の中国新聞に取り上げられました!
「ハイブリッド型」酪農とは,重労働と言われる農家の方の作業負担を減らそうと,三苫教授が取り組んでいる研究「搾乳ロボット併用『ハイブリッド酪農』による労働力不足の解消と労働生産性の向上に向けた実証」に関する一連の取組のことを指しており,広島県の中規模農場を対象