大学概要
					
						学部?大学院?専攻科
					
						学生生活?就職支援
					
						研究?地域連携?国際交流
					
						入試情報
					本文
 
 本講座は,県立広島大学の小見志郎特任教授が担当します。
 第1回は,「プロジェクト研究のテーマと方法~どのように研究に取り組むか」と題し,
プロジェクト研究の進め方,研究の方法論についての講義が行われました。
 また,各自が考えている研究内容(研究テーマ,研究の目的,研究の進め方,研究の方法,研究のスケジュール管理)について,情報共有も行いました。
講師  | 講義風景  | 
 第2回は,「先行研究(1)~学術論文の検索方法」と題し,先行研究の意義,研究論文の検索方法について講義が行われ,各自の目的意識にマッチした研究論文と自らが気付かなかった論点等の把握などの考察をしました。
 講義後は,実際に図書館情報検索システムなどを使って,受講生が必要な論文を各自で収集しました。
![]()  |  ![]()  | 
講義風景  | 演習風景  | 
 次回は,第3回(11月15日),第4回(11月22日)の様子を紹介する予定です。
			
