ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大学概要 > 広報 > プレスリリース > 【プレスリリース】HBMS体験?見学会を開催します!~働きながら学ぶ社会人のためのビジネススクール~

本文

【プレスリリース】HBMS体験?見学会を開催します!~働きながら学ぶ社会人のためのビジネススクール~

印刷用ページを表示する 2025年7月30日更新

 HBMS (県立広島大学大学院経営管理研究科)は、2年間でMBA(経営修士)の学位が取得できる中国地方唯一の「働きながら学ぶ社会人のためのビジネススクール」です。

 この度、HBMSの受験?入学をご検討いただいている方に向けて、HBMS体験?見学会を開催します。

 HBMSの学生が受けている授業を体験?見学することで、HBMSへの理解を深めていただく絶好の機会となっております。

 MBA及びHBMSの認知度向上のため、周知にご協力をお願いいたします。

1 日時?開催方法等

  日時:{web_name}7年8月30日(土) 10:00~12:30

  方法:対面開催

  場所:県立広島大学広島キャンパス 1212会議室(広島市南区宇品東1-1-71)

2 対象者

  ?社会人の方(HBMSの受験?入学を検討している方)

  ?ビジネススキルの強化、MBAに興味のある方

  ?学び直し(リスキリング)に興味がある方

3 タイムスケジュール?内容(予定)

 
10:00~10:30

<HBMS概要説明>

江戸 克栄 (えど かつえ)(県立広島大学大学院経営管理研究科 専攻長/教授)

10:40~11:00

<授業見学>

実際にHBMSの学生が受けている授業を見学することができます。

※授業にご参加いただくことはできません。

11:10~12:30

<模擬授業>「創造思考実践トライアル」

百武 ひろ子 (ひゃくたけ ひろこ)(県立広島大学大学院経営管理研究科 教授)

 地域社会やビジネスの現場では、過去の成功例や慣習にとらわれず、新しい価値を創り出すことが求められています。新たな価値をゼロベースから組み立てるためには思考方法自体の変革が必要です。この講座では、知性だけでなく感性をフルに働かせる独自の思考方法をワークショップ形式で実際に体験しながら学びます。

12:30~

<個別相談会>

希望者を対象として、個別相談会を開催いたします。

4 参加費

無料

5 定員

  40名(先着順)

6 申込方法?申込締切

  下記​URLのHBMSホームページからお申込みください。

  https://mba.pu-hiroshima.ac.jp/ja/events/archives/13150​

  申込締切は、{web_name}7年8月29日(金)13:00までです。

ダイアログ?イン?ザ?ダーク