ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 情報マネジメント専攻 > 【地域産業コース(情報分野)?情報マネジメント専攻】情報マネジメント専攻の説明会を開催しました

本文

【地域産業コース(情報分野)?情報マネジメント専攻】情報マネジメント専攻の説明会を開催しました

2025年7月31日(木)に,情報分野の学生を対象に,情報マネジメント専攻の説明と特徴の一つである「学士?修士5年一貫教育プログラム※」の説明会を行いました。

大学院1年生と,bbin视讯平台_bbin游戏官网¥注册下载8年度に入学を予定している4年生の2名の学生に,大学院に進学しようと思った理由や,大学院の授業を受けながら研究を行う1日の過ごし方,学部4年次の研究,授業,就職をこなす1年間の様子を教えてもらいました。

説明会実施後のアンケート

  • 大学院生の生活や一日のスケジュールを知る機会がなかなかないため貴重な機会となりました。
  • 大学院に行くことで選択肢が広がることが分かった。
  • 5年一貫教育プログラムを適用することでコミュニケーション能力を上げることができたり、自分のやりたいことについて知ることができる点が魅力的だと感じた。

残り1年半の学部生活において所属の研究に対し面白さを感じる学生が増え,大学院進学も一つの選択肢として考えてもらえれば幸いです。

情報マネジメント専攻説明会1 情報マネジメント専攻説明会2

※ 本プログラムは,5年間で学士(大学を卒業した人に与えられる学位)と修士(大学院の修士課程を修めた後に授与される学位)の2つの学位が取得できる制度です。詳しい内容については,以下のリンク先ページをご覧ください。

【情報マネジメント専攻?地域産業コース】「学士?修士5年一貫教育プログラム」について