本文
				
					
平成29年度修士学位論文発表会及び最終試験を開催します(人間文化学専攻 栄養科学?健康管理科学研究分野)
				
				
				
					
					
					日  時
場  所
発 表 者
プログラム 
     10時00分 から 10時05分   開会の辞(専攻長)
     10時05分 から 15時30分   発表 (発表者1人につき発表時間20分?口述試問10分)
                       *発表順および発表題目は下記記載
     15時30分            閉会
<発表順及び題目>
   | 時間(予定)  | 発表者  | 題目  | 座長  |  1  | 10時05分~10時35分  | 片野 沙也香  | 硫酸バリウムを用いた嚥下造影検査食の物性に及ぼす要因の検討  | 栢下 淳 教授  |  2  | 10時35分~11時05分  | 王 弯  | 嚥下造影検査における舌圧に関連する因子について  | 栢下 淳 教授  |  3  | 11時05分~11時35分  | 長谷川 沙織  | 作製方法の違いが介護食品の物性に及ぼす影響と不均質な介護食品の分類方法の検討  | 栢下 淳 教授  |  4  | 11時35分~12時05分  | 中島 彩  | 常温保存可能な形状を保持した軟化牛肉製造の技術開発  | 栢下 淳 教授  |  5  | 13時00分~13時30分  | 趙 慧卿  | メタボローム解析技術に基づいた食品の品質評価に関する基礎的研究  | 谷本 昌太 教授  |  6  | 13時30分~14時00分  | 古田 歩  | 食品の加熱調理に関する基礎的研究  | 谷本 昌太 教授  |  7  | 14時00分~14時30分  | 岡 壽子  | 臨床栄養管理の基盤としての給食経営管理に関する研究 ―広島大学病院の治療食からの考察―  | 杉山 寿美 教授  |  8  | 14時30分~15時00分  | 高橋 輝美子  | 慢性腎臓病の進展抑制と患者の不安軽減に対する料理教室の効果  | 杉山 寿美 教授  |  9  | 15時00分~15時30分  | 藤元 将樹  | 運動時における非活動肢の循環調節機構の解明:サイン波状負荷運動を用いて  | 福場 良之 教授   |  
  | 
|---|